趣味人 Hobby+ist

趣味(遊び)全般とアイテムを紹介します。基本的にDIY精神で生きてます。

アウトドア 雨のキャンプ アカイガワ トモ プレイパーク

雨降りのキャンプ

 

先日、久々にキャンプしてきました。

場所は、北海道余市郡赤井川村にある、「アカイガワ トモ プレイパーク」と言う所で、かなり広々としたキャンプ場です。

 

f:id:travisj:20180830133720j:plain

f:id:travisj:20180830133831j:plain

f:id:travisj:20180830133849j:plain

f:id:travisj:20180830133906j:plain

 

雨の予定で準備

雨が降るのはわかっていましたので、そのつもりで準備しました。

何故、雨が降るのがわかって、わざわざキャンプ?

と思う方もいるかも知れませんが、雨降りには雨降りの良さがあります。

例えば

貸切の様に人が少ない

風情があると言うか、雰囲気が良い

テントの中で、雨音をBGMに、コーヒー沸かしながら読書を楽しむ等。

 

今回準備した物

何時ものキャンプ道具プラスアルファで、雨を想定した物を用意。

 

テント

汚れや濡れを気にせずラフに使える物と思い、海兵隊放出品のコンバットテントを。

 

タープ

ビニールシートのOD色の物を代用として持ちました。

はっ水性や後始末のしやすさから選択しました。

 

雨カッパ

設営時と撤収時に体を濡らさない為。

特に設営時に体を濡らしてしまうと、体が冷えたり、気持ち悪かったりで、せっかくの楽しいキャンプが、ツライ思い出になるので注意。

 

問題は

撤収作業です。

大きめのゴミ袋に汚れた物全てを丸めて放り込みました。

後は、晴れた日に後始末する事にしましたが、翌日天気が良かったので、家の前でテントを設営し、水で汚れを流し雑巾がけをしたりファブリーズかけたりした後、乾いた頃に防水スプレーをかけ、乾燥するまで放置。

タープがわりに使ったビニールシートも、テントと同じ作業で後片付け。

スキレットや鍋も持ち帰ってから、もう一度シッカリ洗いました。

この様に、撤収時は迅速にし、後から片付ける様にしましたが、雨が降っているのでこの方法しか無かったと言うのが現状でした。

 


AKAIGAWA TOMO PLAYPARK で雨天キャンプ

 

今回は、ストーブ類もガソリンやガスの物では無く、アルコールと固形燃料のタイプのみ持って行き、後は薪と炭を熱源にして調理しましたが、充分活躍してくれました。

場所も取らずシンプルだし、今後もこれで良いかな~

 

 

 

Esbit(エスビット) アルコールバーナー ESAB300BR0

Esbit(エスビット) アルコールバーナー ESAB300BR0

 

 

ちなみに、エスビットの燃料より、100円ショップ等で売られている物の方が、燃焼時間が長いので、オススメです。 

 

最後に、雨のキャンプの欠点は、上にも書きましたが、後片付けの手間が普通以上にかかり、貴重な休日を一日潰してしまう事ですが、休日に晴れなければ、片付けも出来ず、カビたり匂いがキツくなったり、もっと面倒になるので、週間予報等を確認し、キャンプ道具のメンテナンス日を最初から織り込んで計画した方が良いと思います。

 

 

サバイバルゲーム フィールド紹介 ④ 雨の有明ベース

サバイバルゲームフィールド ARIAKE BASE

 

 今回は、サバゲー友達のお誘いで、主催チームに混ぜてもらい、雨天でのゲームを楽しんで来ました。

 

雨天時のサバイバルゲームで一番心配なのが、電動ガンの故障です。

電動なので、水滴による漏電の心配があり、防水対策はされていないので、あまり強い雨ならガスガンを使うか、残念だけどゲーム自体をやめるかですが、今回は強行しました!

対策として、ビニールやラップを巻きつけ、カモフラージュテープで覆っている人もいますが、自分は故障したら修理すれば良いと覚悟して遊びました。

ただ、濡れたままにはせず、できるだけタオルでマメに水分をふき取る手間はかけました。

結果、故障せずに無事に最後まで遊ぶ事が出来ましたが、帰宅後すぐに分解し、湿気をシリコンオイルを吹き付けながら拭きとり乾燥するまで干しました。

 

 当日の動画がこちら


サバイバルゲームフィールド紹介 6 有明ベース その4

 

 

帰宅後の後始末は大変だったけど、雨の中でのゲームも違った楽しさがありました。

メンテナンスに利用したシリコンオイルですが、トイガン用の粘度の柔らかい物(らしい)は高価なのでインナーバレル専用にし、遠慮無く使える物をボディ等に使ってます。

 

このシリコンスプレー、トイガン以外に、バイクのメッキ部分を磨いたり、アウトドア用品等の手入れにも重宝してます。

 

雨で心配だったのは、他にもあった!

装備品での心配は、光学サイト系だったので、最初から電池を使わないタイプの集光型をセットして行きましたがレンズが水滴で見えずらくなったので、雨天時はアイアンサイトで戦う方が良いかも知れません。

ゴーグル等のアイウェアの曇り対策もシッカリした方が良いです。

初の雨天ゲームだったので、こんなに曇ると思わず、何も対策しなかった結果、ほとんど前が見えない状態でした。

次回までの課題と言う事で宿題にします。

それまで良い方法を検証したいと思います。

 

 

サバイバルゲーム フィールド紹介 ③ UNIT

インドアフィールド ユニット

 

北海道苫小牧市糸井135-1ー2Fにある、「ユニット」をご紹介します。

 

北海道では希少な室内フィールド

雪の多い北海道では、冬期間の野外フィールドでサバイバルゲームをする人はほとんど居ない(一部を除き、運営もお休み)。

なぜなら、ほとんどのフィールドが山中にあり、敷地面積が広い為、除雪の問題(費用をかけても採算が合わない)や、氷点下ではガスガンは役に立たず、電動ガンは防水の問題もある為など。それと、寒いのが嫌い(道民に意外と多い)があり、冬になると急に活動が低下してしまう。

ユニットなら季節や、天候の心配は不要で遊べ、屋内とは言え充分な広さがあり、野外フィールドに近い交戦距離は確保できていると思います。

私の生活圏からは少し遠い為、なかなか行くことが出来ませんが、近かったら入り浸っている事でしょう。

 

以前遊びに行った時の動画がありましたので、Youtubeにアップしました。


サバイバルゲームフィールド紹介 5 UNIT(ユニット)

 

始めての場合は、会員登録料300円が必要で、大人と学生で使用料が異なり、基本的には1時間単位で料金が発生します。

電動ガンやガスガン、ゴーグル等のレンタルもあり、気軽に遊びに行く事が出来ます。

自分のガンを持ち込む場合のレギュレーションは、0.2g弾で80m/s以下となっている為、デチューンか減速アダプターの取り付けが必要となります。

 

詳しくは、ユニット公式アカウントを貼っておくので、ご確認ください。

survivalunit.militaryblog.jp

 

サバイバルゲーム フィールド紹介 ② 有明ベース

サバイバルゲームフィールド ARIAKE BASE

前回に続き、北海道のフィールドをご紹介します

サバゲーを趣味とする道民なら、知っていると思いますが、有明ベースには第1フィールドから第3フィールドまでの3つのフィールドが存在します。

それぞれについて説明をしますが、私個人の主観も入ってますので、ご了承ください。

 

 

第1フィールド

起伏が多く、大きな岩や木があり、丘を登り攻めるのか、谷側からのルートから攻めるか、攻略を考えるのも楽しいフィールドです。所々、人工物(バリケート)も配置されてます。

 

第1フィールド 動画


サバイバルゲームフィールド紹介 2 有明ベース その1

 

 

第2フィールド

人工物(バリケートや、やぐら、車等)を配置した、CQBフィールド。

おそらく3つのフィールド中、1番人気のフィールドです。

ちなみにCQBとは、Close Quarters Battleの略で、建物内等の閉所で行われる歩兵戦の事を指して言います。もっと近い距離の場合はCQC、Close Quarters Combatの略で、格闘戦を指して言います。簡単ですが、大ざっぱな説明でした。

 

第2フィールド 動画


サバイバルゲームフィールド紹介 3 有明ベース その2

 

 

第3フィールド

完全に森で、木や笹薮等で構成されています。と言うか、自然そのままのフィールドです。敵は、相手チームだけでなくマダニ等も生息しているので、防虫対策はしっかりとした方が良いと思われます。

 

第3フィールド 動画


サバイバルゲームフィールド紹介 4 有明ベース その3

 

各フィールドを1日ローテーションで遊ぶ事が出来、飽きる事も無く、アッと言う間に時間がたってしまいます。

私も、ここで遊ぶ事が多いです。

 

http://ariakebase.com/images/bnr_ariake1.jpg

 

 

サバイバルゲーム フィールド紹介 ① バーガーヒル

サバイバルゲームを楽しむ為の場所

今回は、北海道のフィールドを紹介します。

バーガーヒル

場所は、北海道札幌市南区豊滝410です。

名前から、映画「ハンバーガヒル」を思い出す方の多いと思います。

映画では、南ベトナムの丘での実話を元に、米軍と北ベトナム軍の激しい攻防戦で起きた、戦争の悲惨んさを描いた作品でしたが、札幌のバーガーヒルは楽しい攻防戦を繰り広げる事ができます。

 

ザックリとした雰囲気が伝われば良いのですが、動画もアップしました。


サバイバルゲームフィールド紹介 1 バーガーヒル

 

夏になると、まさにナム戦気分の味わえる環境になり、索敵も難しくなります。

この動画は、春で草が生えそろって無い状態です。

敵も見つけやすいが自分も発見されやすいので、うかつに動いたり、接近も容易じゃない感じですね。

 

ゴミ活用 こんな物でも使い方 アクセサリーケースに変身!

捨てられないと言う悪い癖、ならば捨てずに利用しよう

と言う事で、DIY第二弾!

揖保乃糸、食った後の箱をリノベーションしました。

木製の箱なので、何となく取っておきがちですが、使い道が無ければ、結局捨てる事になり、その判断まで、邪魔な存在となりがちです。

今回利用した箱も、2年くらい置きっぱなしになっていた物ですが、妻がネックレスを仕舞うケースがいっぱいになったと言っていたので、思いつきで作りました。

 

f:id:travisj:20180715232552j:plain

 

デザインを決め、鉛筆で下書きします。

木製と言っても、とても柔らかく、すぐに割れてしまうので慎重な作業です。

下書き通りに、彫刻刀でけがき、ドリルで数か所穴をあけ、イトノコで切り取っていきます。

 

f:id:travisj:20180715232704j:plain

 

若干? 曲がってしまいましたが、それも「アジ」と言う事でカンベンしてください

 

f:id:travisj:20180715233338j:plain

 

使っていないクリアファイルがあったので、ケースのガラス代わりにします

 

f:id:travisj:20180715233729j:plain

 

100円ショップで購入した物掛けがあったので利用します

 

f:id:travisj:20180715233817j:plain

 

少し大きいのでカット

 

f:id:travisj:20180715234041j:plain

 

組込むとこんな感じになります

 

f:id:travisj:20180715234116j:plain

 

裏から木ネジで固定してます

 

f:id:travisj:20180715234311j:plain

 

最後に塗装します

 

20180715234607

 

こんな感じにできました

ヨレヨレですが、良しと言う事にしてください

 

f:id:travisj:20180715234842j:plain

f:id:travisj:20180715234906j:plain

 

器用な方なら、もっとキレイに作るのでしょうが、あくまでも素人なので、容赦して下さい。

 

 

余ったパラコードで、スリングホルダー作ってみました

中途半端に余っていたパラコード

何時か、何か、きっと・・・・・使う時が来る!・・・・はず

と、何時までも物を捨てられず、収拾がつかなくなり、ゴミがたまる・・・・

捨てられない! 自分の悪い癖です。

今回は、取っておいて良かった~~~。

と言うお話です。

タイトル通り、中途な長さのパラコード、何かに使いたいと眺めていて、ヒラメキました!

 

f:id:travisj:20180714192234j:plain

 

スリングのホルダーを作ろう!

作る、と言っても大した作業ではありません。

パラコードでブレスレット等を編める方には簡単な事なので、自慢にはならないのですが、取りあえずの利用法としては有効かつ玄人っぽくて格好いい!

なので早速、動画を撮りつつ作ってみました。

 


パラコードで、スリングホルダー作ってみた

 

 

ほぼ、自己満足の世界です。

 

f:id:travisj:20180714192546j:plain

 

当たり前ですが、シッカリと重量に耐えてます。

もし、中途なパラコードの使い道に困ったら試してみて下さい!